ただいまを、花で。
おかえりを、花で。

変わってしまった私たちの暮らしを、
花は知りません。
花は咲くことも、枯れることも、
自粛することができません。
大量に破棄される花たちは、
それをただ待つしかないのでしょうか。

花には、不思議な力があります。
たとえば、花があれば気持ちを伝えることができます。
たとえば、花があれば思いを馳せることができます。

帰省できない、今。
離れて暮らす家族に、花を贈ってみる。
届いた花が、普段しないテレビ電話や、
普段伝えられない気持ちを伝えてくれるかもしれません。
ただいまを、花で。
おかえりを、花で。
花がその思いをのせて、
あなたに代って帰省してくれるのです。
帰省できない長期休暇も、

#花で帰省しよう

利用の流れ

帰省できない長期休暇を、
あなたにかわって花が帰省。

たとえば、普段なかなかしないテレビ電話をする。
たとえば、普段は照れくさいメッセージを伝えてみる。
花が、離れた家族とつながるきっかけになるかもしれません。

1.贈る

各ショップから
帰省させる花を購入。
メッセージカードがあれば記載も忘れずに。

2.届く

記載した
メッセージ等ともに
実家に花が帰省します。

3.話す

花をきっかけに、
テレビ電話などを
してみましょう。

参加ショップ

参加ショップで花を購入し、
#花で帰省しよう

参加ショップのリンク先から、
花を購入することができます。
注意事項
  • 花の詳しい購入方法は、各ショップのページをご確認ください。
  • 各ショップの仕入れの状況により、長期休み中の対応が難しい可能性があります。
  • 本活動は花を多くの方にご購入いただくことで、結果としてフラワーロスが減っていくという考えの活動であり、販売されている花が必ずしも直接廃棄予定のものではありません。予めご了承ください。
東京
BIONIC PLANTS

BIONIC PLANTS

東京
LORANS.

LORANS.

神奈川
orangeの樹

orangeの樹

東京
装花TOKYO

装花TOKYO

茨城
FlowerGirl&More

FlowerGirl&More

東京
gui

gui

東京
ex. flowershop & laboratory

ex. flowershop & laboratory

東京
Lifft

Lifft

東京
aoino

aoino

東京
kusakanmuri

kusakanmuri

長野
ヌボー生花店

ヌボー生花店

東京
オランダ屋

オランダ屋

東京
FlowerComm 『ハナナ』

FlowerComm 『ハナナ』

東京
Flower designer & Stylist YURI MATSUMOTO

Flower designer & Stylist YURI MATSUMOTO

東京
Jiphie

Jiphie

東京
CHOU DE RUBAN シュードゥリュバン

CHOU DE RUBAN シュードゥリュバン

東京
Un Sourire

Un Sourire

東京
エリ花工房

エリ花工房

山梨
AkiFlower

AkiFlower

大阪
little florist

little florist

東京
Nanairo

Nanairo

宮城
多賀城フラワー

多賀城フラワー

神奈川
Journeyman

Journeyman

東京
F. [éf]

F. [éf]

愛知
cokepiyo

cokepiyo

京都
Odorantes claires produced by Coordination.NATSUKI

Odorantes claires produced by Coordination.NATSUKI

広島
deuxième(ドゥジエム)

deuxième(ドゥジエム)

兵庫
DEDICA

DEDICA

佐賀
Karen – Flower works –

Karen – Flower works –

京都
Bloumist BOOM

Bloumist BOOM

福岡
FUTAORI

FUTAORI

長野
フラワーデザイン助六

フラワーデザイン助六

栃木
君島生花店

君島生花店

宮城
Hanaya Azuma

Hanaya Azuma

埼玉
GREEN JAM

GREEN JAM

東京
.hana.&.peace.

.hana.&.peace.

新潟
OLIOLI FLOWER

OLIOLI FLOWER

奈良
karendo

karendo

神奈川
メルシーフラワー

メルシーフラワー

山口
保のか

保のか

山梨
ELSOL

ELSOL

東京
DAIICHI-ENGEI

DAIICHI-ENGEI

京都
カワナミプランテーション

カワナミプランテーション

秋田
greenpiece

greenpiece

福岡
フラワーショップ ナーセリーさぬい

フラワーショップ ナーセリーさぬい

滋賀
フラワー&バルーンショップ アミティ

フラワー&バルーンショップ アミティ

東京
Roots

Roots

東京
LIFE DECO flowerworks

LIFE DECO flowerworks

東京
withHana (株式会社グリーンロード)

withHana (株式会社グリーンロード)

青森
手づくり村 鯉艸郷(りそうきょう)

手づくり村 鯉艸郷(りそうきょう)

神奈川
Daisy driedflowers

Daisy driedflowers

福岡
NENEN

NENEN

東京
dodotokyo

dodotokyo

愛知
Rose Factory.net

Rose Factory.net

東京
Flower Design Studio SHAMROCK

Flower Design Studio SHAMROCK

東京
お花ドットコム

お花ドットコム

東京
Miraflora

Miraflora

名古屋
TSUBOIKAEN

TSUBOIKAEN

千葉
はなも

はなも

岩手県
加茂ガーデン

加茂ガーデン

佐賀県
フラワーサロン〜Ri•hiro〜

フラワーサロン〜Ri•hiro〜

東京都
HitoHana(ひとはな)

HitoHana(ひとはな)

東京都
IN BLOSSOM FLOWER

IN BLOSSOM FLOWER

北海道
Lien

Lien

東京都
日比谷花壇

日比谷花壇

兵庫県
HOSI+

HOSI+

石川県
ニュアージュ

ニュアージュ

埼玉県
ルル・フラージュ

ルル・フラージュ

千葉県
ブーケ アンド ブーケ

ブーケ アンド ブーケ

富山県
flowerwalkPOPO

flowerwalkPOPO

北海道
OHANAYA.pro

OHANAYA.pro

大阪府
胡蝶蘭専門店ベストフラワー

胡蝶蘭専門店ベストフラワー

北海道
幸福の胡蝶蘭屋さん

幸福の胡蝶蘭屋さん

大阪府
胡蝶蘭通販専門店「ギフトフラワー」

胡蝶蘭通販専門店「ギフトフラワー」

賛同コメント

小島慶子

エッセイスト、タレント小島慶子

花は喜びや慈しみの気持ちを与えてくれます。私もこれまで、元気のない時に何度も救ってもらいました。花に触れると、胸の奥にしまっていた瑞々しい感情が引き出されます。大切な人に会えない今だからこそ、あなたの気持ちをぜひ花で伝えて下さい。花帰省のお取り組みを応援します!

四角大輔

ニュージーランド在住執筆家四角大輔

今こそ花を送ろう。花なんて送ったことがない?恥ずかしい?そんな人こそ花を送ろう。大切な人に、いま会いたくても会えない人に、花を送ろう。

花千代

フラワーデザイナー花千代

人類が誕生して以来、花は私たちと共にある。墓が発見され数千年振りにツタンカーメンの棺が開けられた時、胸には王妃から添えられた花があったという。大切なあの人への気持ちに花を添えて贈りましょう。感謝も愛も友情も花があれば感動が鮮やかに伝わる。花の新しい贈り方に賛同します、花業界も大変な時期、皆でこのムーブメントを広げていければ嬉しいです。

村松 亮太郎

アーティスト / NAKED, INC.代表村松 亮太郎

2016年から国内外で開催してきた花の体験型イベント「FLOWERS BY NAKED」を通して、より多くの方が花に親しみ、普段からも花のある生活を送るきっかけを微力ながらも作ってきました。現在このようなリアルイベントを開催することが難しい中で、皆さんの元に、そして大切の方の元にお花の方からやってくるこのプロジェクトをぜひ応援したいです。まだまだ不安の多い時期ですが、感謝や気遣いといったポジティブな気持ちを乗せた花で人同士が繋がればと願っています。

前田 有紀

gui フラワーアーティスト前田 有紀

花を通じて、日々をほんの少し豊かにできたら…そんな想いをもってこれまで活動してきましたが、やはり花にはその力がある、ということをこういうときだからこそ、一層強く感じています。あなたの大切なひとに、そして花を贈ったあなたにもあたたかで豊かな時間をguiでお届けしていきます。

帰省に関するデータ

(出典: 平成 28 年社会生活基本調査 - 総務省統計局)

ABOUTプロジェクトについて

with Flowers Project

この活動が目指すのは、
新型コロナウィルスによるロスフラワー(花の大量廃棄)の問題を解決すること。
そして、同時に花とともに暮らす生活を提案すること。
今後様々なアクションを通じて、花の問題と暮らしの提案を行なっていきます。

Supported by

Credit

発起人/企画長井 ジュン
プロデュース高木 新平
編集黄 孟志
企画立案/コピーライティング梅田 哲矢
コピーライティング/アートディレクション高橋 鴻介
ウェブディレクション古屋 悠
PRプランニング田中 佳佑
キャスティング/PM田中 シュナイダー 茜
キャスティングエバンズ 亜莉沙
アンバサダー田沼 弥希